ピックアップディスク
| DISCO POP 80s - MAXI HITS vol.1 |
|---|
| ARTIST | Various Artists | COUNTRY | POLAND CD ALBUM |
|---|---|---|---|
| LABEL | Trend Music Group | RELEASE DATE | 2015 |
| CATALOG NUMBER | GNL006 |
![]() |
CD1
Track 1,2,4,5 Produced by Stock Aitken Waterman |
|---|
| マイケル・ナイマンが、音楽を手がけた80年代のイギリス映画「英国式庭園殺人事件」からの曲らしいのですが、原曲はよく知りません 。PSBによるこのリメイクは、90年代の黄金期を彷彿とさせ素晴らしい出来です。ベストは、オリジナルのアルバムバージョンですが、残念ながらシングルには未収録。いくつかリミックスが収録されていますが、一番、原曲のイメージを残した「The Penelopes Remix」がベストリミックス。 |
| Love Is A Bourgeois Construct |
|---|
| ARTIST | Pet Shop Boys | COUNTRY | UK CD SINGLE |
|---|---|---|---|
| LABEL | x2 RECORDINGS | RELEASE DATE | 2013 |
| CATALOG NUMBER | x2 0004 CD1/5060186920504 |
![]() |
CD1
Produced & Engineered by Stuart Price |
|---|
| マイケル・ナイマンが、音楽を手がけた80年代のイギリス映画「英国式庭園殺人事件」からの曲らしいのですが、原曲はよく知りません 。PSBによるこのリメイクは、90年代の黄金期を彷彿とさせ素晴らしい出来です。 ベストは、オリジナルのアルバムバージョンですが、残念ながらシングルには未収録。いくつかリミックスが収録されていますが、一番、原曲のイメージを残した「The Penelopes Remix」がベストリミックス。 |
| I Should've Followed You Home |
|---|
| ARTIST | Agnehta Faltskog feat.Gary Barlow | COUNTRY | EU CD SINGLE |
|---|---|---|---|
| LABEL | UNIVERSAL | RELEASE DATE | 2013 |
| CATALOG NUMBER | 0602537618743 |
![]() |
CD1
Track 1, 3, 4 Remixed & Additional Production by 7th Heaven |
|---|
| ALMIGHTY ASSOCIATES時代に手がけたアグネッタのリミックスも素晴らしかったですが、アルバム「A」からのシングルカットとなったシングル第2弾も哀愁感あるダンスリミックスで前作「Dance Your Pain Away」とは違った良さがあります。60歳過ぎとは思えないアグネッタと元テイク・ザットのゲイリー・バーロウの素晴らしい歌声が絡み合った名曲。 |


